植物に綺麗な言葉をかけてあげると綺麗な花が咲くと聞き、
自分の身体のあらゆる箇所に
「デカすぎて固定資産税かかりそうだな!」
と声をかけていますが、大きくなるのは態度と腹回りだけのようです。
あ、ども。
ワタクシです。
・Youtube撮影の依頼
3月の終わり頃でした。
店のツイッターアカウントにダイレクトメッセージが届きました。
内容は、食事風景を撮影してYoutubeに動画をアップしたいというYouTuberさんからの申し出でした。
昨年末にテレビ朝日で紹介していただいて以来のメディアからの撮影依頼です。
なんだか嬉しくなると同時に、ふと思いました。
なんの変哲もないフツーの居酒屋だけど、大丈夫そ?
「撮影協力の依頼が来たんですけど、どう思います?」
目の前にいたお客さんに話すと、
「その人のYoutubeを見てから判断すればいいんじゃない」
とポジティブ・メンタル・アティチュードな姿勢でグラスを傾ける常連さん。
もしガーシーch的なノリだったら、嫌だなぁ😢😢
不安を胸にグーグル先生に打診してみると、真っ先に表示されたのはまさかのWikipedia。
ふむふむ&ふむふむ😏
詳細なプロフィールが記入されているWikipediaページをスクロールして得られた情報は、
東京都出身のかつて芸能活動をされていた女性で、無類のハイボール好き。
ほほう😏
「どうやら元芸能人のYouTuberっぽいっすね」
「ふぅん、元芸能人ね」
「そう、元芸能人」
「元芸能人か」
MUTEKIからデビューした新人女優のキャッチコピー並みに「元芸能人」を連呼した我々は、続いて彼女のYoutubeのチャンネルを試聴してみました。
居酒屋に来店して飲んでいる酒場放浪記的なノリなのですが、内容や編集の技巧などよりも先に思わず出た感想は、
「この人、美人っすね。しかも左利きだし。是非撮影に来てもらいましょう!」
きれーなおねーさんに会いたいゾ、という野原しんのすけばりの5歳児的発想により光の速さで撮影を許諾した38歳児は、ガーシー風味だと疑ったことを心の中でこっそりと詫びました🙏
・撮影当日
当日、撮影にいらっしゃった木村さんは逆・ガーシーと言っても差し支えないほどたいへん腰の低い丁寧な方でした。
きっと丁寧な言葉をかけて育てられたに違いない☺️
と同時に、デカ過ぎて固定資産税に加えて税効果会計を適用した上さらに重加算税まで追徴されるレベルの態度のデカさがバレないようになるべくナチュラルに(要するにいつもの接客時のように)振る舞うのが精一杯なワタクシ。
猫100匹かぶったワタクシも見切れているので、よかったらご覧ください。(なお、自分の滑舌の悪さは持ち味だと思ってますよろしくおねがいいたします✊卍)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ね?
超絶おいしそうでしょ?
酒飲み系女性YouTuberといえば「酒村ゆっけ、」しか存じ上げませんでしたが、木村さんの飲みっぷりがマジで美味しそうで、その人柄も相まってすっかりファンになってしまいました。
みなさまも是非チャンネル登録といいねボタンをよろしくお願いいたします☺️
せっかくなのでこっそり撮影時のウラ話をすると、
撮影中、我々は1時間以上おしゃべりをしていたのですが、
その中で木村さんが丁寧な口調できっぱりとおっしゃった名言が、
「仕事しないとお酒が飲めませんから」。
さながら、「この子のために仕事している」と言い切るバリキャリのシングルマザーのような覚悟で人生を酒にオールインにした感じ、とても良きでした。
さて、
Youtubeの撮影というのは簡単なようにみえて様々な方面への配慮などがあり、たいへん興味深いものでした。
アングル、声量、画質、マイク、BGM、テロップ、効果音。
実は、ブログの執筆に飽きていたワタクシはかねてからYoutubeを始めたいと思っていたので、絶好の機会に現役Youtuberである木村さんに根掘り葉掘り様々な質問をさせていただきました。
なにせ今年からギャルを標榜しているワタクシにとってYoutubeのようなメディアは、思い出づくりと思い出のアーカイブに最適だとずっと機会をうかがっていたのです。
・Youtubeはじめます。
「1日が24時間じゃ足りない」
などと考えるヴァイタリティは皆無で、むしろ
「1日が20時間だったら、その分労働時間を減らしたい」
と考えてしまうほど消極的な店主なのですが、
珍しくYoutubeに関しては少しやる気が溢れています。
ワタクシがやりたいのはグループYoutuberです。
よくある、数人のグループがワチャワチャとバラエティ番組の真似事みたいな企画を撮影して公開している集団です。
彼らの多くが同級生や地元の友達によって構成されており、映像から滲み出る地元ノリや内輪ノリが同世代の共感を呼んでいるのだと思います。
うちの地元も毎日こんなノリで仲間と遊んでる。みたいな共感です。
ところが我々おじさんは人生のステージの変化に伴ってかつての仲間や友人とは疎遠になってしまいました。
日常の交友関係が職場などの労務上の関係や子供のパパ友ママ友などの子供界隈に限定されている人も少なくないかと存じます。
そこで提唱したいのが、居酒屋で客同士として知り合った飲み仲間によって構成されるグループYoutuberなのです。
店で偶然顔をあわせれば世間話に花を咲かせられる「飲み仲間」という関係です。
小さなコミュニティで発生した大変ゆるやかな繋がりに過ぎませんが、これをいわば「大人の地元ノリ」として表現したいのです。
・メンバー募集
まず第一義は、思い出作りと思い出のアーカイブです。
何かのプロフェッショナルが教育や啓蒙のために活動するチャンネルのような高尚さもありませんし、広く世間に有益な情報展開するような社会的業績もありません。
でもね、こうして生きた日々をアーカイブしたいのです。
先細ってゆく居酒屋業界に身を置きながらも、ここで得たモノを残したい。
そう。
今年からワタクシはギャルのマインドで生きることにしたのですから。
というわけで、
どなたか一緒にYouTubeやってくださる方いませんでしょうか??
そもそも知り合う機会さえないような様々な職業の人が性別も年齢も問わず仲良くできるって、素敵なことです。
みんなが横並びの同級生だったあの頃と違って多様性があり、会話しているだけで勉強になるしとても楽しいです。
万が一収益化できるようになれば出演してくれたメンバーへも還元できますし、
なにより視聴者がそんな我々を見て
「個人経営の小さな居酒屋で知り合ったトモダチも悪くないな」
と感じてもらえれば、
そうして、もしその人が勇気を出して個人経営の居酒屋のドアを叩いてくれたら、
微力ながらシーンへの貢献にもなります。
繰り返しになりますが、最大の目的は思い出作りと思い出のアーカイブ。
秘密結社作りましょう!って訳じゃありませんし、
でっかくなってやろう!とも思ってません。
ただ、楽しく日々を生きる。
それを記録に残す。それだけです。(ブログの執筆にも飽きてしまったし(´・ω・`)
流動的な参加でも構いません。
気負わずに参加していただけると嬉しいです☺️☺️